こんにちは、ダイエッターほし子です。
20代後半に突入すると、簡単に太ってしまいますよね。
わたしも数年前の激太りを経験し、いま二度と太らないための工夫を頑張っているのですが、わたしが今リバウンド防止のためにやっていることといえば「とあるドリンクを飲んでいる」だけ。
その名も、豆乳コーヒーです。
毎朝コーヒーをいれる感覚で手軽に作れるこの豆乳コーヒー。
味はよくある甘くて美味しいコーヒー牛乳なのですが、糖質を抑えた作り方をしているので太る心配はありませんし、一杯飲むだけでかなり満腹感を得られるのでダイエット後のリバウンドに悩む方にぜひおすすめしたいドリンクです。
わたしは毎日1.2杯くらいお腹がすいた時などに飲んでいますが、そのおかげか無駄な間食などしなくなりました。もともとコーヒー牛乳が好きなせいもあるかもしれませんが。
そんなわけで豆乳ドリンクのレシピはこちら↓↓
豆乳コーヒーの材料
【材料】1杯分
- インスタントコーヒー 小さじ1
- パルスイート(人工甘味料) 小さじ2
- 無調整豆乳 200ml
インスタントコーヒーはお好きなものを
我が家はカフェインをあまり摂らないようにしているのでノンカフェインですが美味しいです。(元レッドブル大好き野朗)
ただノンカフェインだと小さじ1では薄く感じるので小さじ2でもいいかも。
お砂糖を使いません
このレシピではお砂糖を使いません。ダイエットですからね。
パルスイートという人工甘味料を使うのですが、砂糖に比べるとほぼ糖質を抑えることができます。しかも少量で甘いのでコスパも◎。
他の甘味料でも代用可です。
たとえばラカントなら、普通のお砂糖と甘さが同じなので大さじ2にしてください。
豆乳は無調整豆乳を選びましょう
調整豆乳は飲みやすいように砂糖などが含まれているので、無調整豆乳を選ぶことで糖質を抑えることができます。
豆乳コーヒーのレシピ
1.コーヒーとパルスイートをまぜる
コップにインスタントコーヒー、パルスイートをいれ溶けるまで混ぜます。
溶けづらい場合はレンジで10秒ほどチンすれば混ざります。
2.豆乳をそそいでできあがり
コーヒーが溶けたら、豆乳をそそいで氷をお好みで入れてできあがり。
簡単ですね。笑
どのタイミングで飲むのがおすすめ?
- 一食を豆乳コーヒーに置き換える
- 小腹がすいた時の間食がわりに
- 寝る前に一杯で無駄食い防止
わたしは寝起きと寝る前に飲むことが多いです。
寝る前ってご飯食べるとダイエットにはあまり良くないんで、豆乳コーヒーに置き換えると甘さでも満足するので夜食を我慢できたりしますね。
ただ、飲む量は1日に1~2杯を目安にするのがいいです。
飲みすぎも結局糖質を多く摂ることになってしまいますし、豆乳の飲みすぎは体によくありません。
あっそういえば豆乳1年飲み続けましたが胸は大きくならなかったのでよかったらこの記事読んでみてください。
そんなわけでダイエットのリバウンド防止に良かったら作ってみてください!