関東に住んでた頃には刺されたことなんてなかったのですが、現在住んでいる鳥取県に引っ越してからというもの毎年ブヨの餌食になっております、ほし子です。
しかも同じ空間にいたのに地元の人は刺されずわたしだけガンガン刺される。なんでや。
ブヨに刺されるとほんとーにかゆいですよね。
ブヨに刺されたことがない人にこのかゆさを伝えるとすれば、蚊の10倍ぐらい。
ブヨのかゆみを知ったら蚊のかゆみなんてウ○コですほんとに。
今年は10カ所ほどブヨに刺されたわたしですが、今回の記事はなんとブヨのかゆみを熱さまシートでほぼ完全に抑えて治すことができたお話です。
熱さまシート最強
さっそく本題にはいりますが、熱さまシートめっちゃ最強。お熱の時にお世話になるこれですね。
これを患部に貼るだけなんですけど、貼った瞬間からすぐに痒みがおさまったんですよ。ブヨのかゆみって相当なものなんで、ムヒアルファEXでも全然だめなのに。
貼り方はかんたん。患部の汗などをふき取ってきれいにしたら、あとは熱さまシートを貼るだけ。
部位によっては剥がれやすいので、テープなどで固定すると剥がれなくていい感じです。
夜中に痒みで目をさますことがない
ブヨあるあるなんですけど、かゆみで夜中に目がさめることありますよね。そんでめちゃくちゃ痒いの。
こんな時も熱さまシートを貼ったまま眠りにつけば、ほんとに痒くないんで夜中に目がさめることもなくなりました。
熱さまシートの冷却時間は8時間程度なので、寝る前に貼り替えておけば朝までぐっすり眠れます。
保冷剤で寝るという手もあるんですけど、保冷剤って朝までもたなくて途中でぬるくなっちゃうから、かゆみが復活するんですよね。
痒みがひくのが早い
ブヨの腫れって治るまでずっとかゆいじゃないですか。
でも熱さまシートを使うと、腫れがひいたあとから痒みがほとんどなくなるんですよ。かゆみがひくのが早いのはほんとに嬉しいですね。
腫れも収まり一石二鳥
さらに熱さまシートは熱を吸い取る役割なだけあって腫れも早めに引いてくれました。
大体わたしだと2日は腫れがひかないんですけど、熱さまシートを貼ると1日で腫れがほとんどひきました。
腫れの程度には個人差があるので確実に1日で良くなるとはいえませんが、わたしは痛くて歩きにくいくらいには腫れるので
わたしと同じ程度の人なら1日でおさまるかと思います。
まだまだブヨに刺されやすい時期なので、そんな時は熱さまシート試してみてください。